ーこのページにはPRリンクが含まれています。ー

 

サマリーポケット 地域

 

宅配のトランクルームサービスを提供する
サマリーポケット

 

箱に荷物を詰めて送るだけで、収納保管してくれるサービスです。

 

取り出しもスマホで依頼すると、最短翌日に届けてくれます。

 

>>サマリーポケットを確認

 

いざサービスを利用する時に気になるのは、対応地域です。

 

対応エリアかどうかで、利用できるかどうかが決まりますからね。

 

そんな『サマリーポケット』ですが、対応地域はどうなっているのでしょうか?

 

調べてまとめてみました。

 

サマリーポケットの対応地域は?

 

サマリーポケットの対応地域は、日本全国になります。

 

日本全国どこからでも利用することができます。

 

サマリーポケット 地域

 

ただし、ヤマト運輸が配達・集荷できる地域に限られています。

 

また荷物を集荷する業者はヤマト運輸に限られています。

 

集荷は、登録住所以外の実家やホテルなど、幅広く住所指定することが可能です。

 

荷物の受け渡しは、本人以外の家族や友人でもできます。

 

1日の集荷ボックスの上限は20箱となっています。

 

サマリーポケット 地域

 

利用料金は、

 

「月額保管料:1箱250円~」+「取り出し送料:1梱包800円~」

 

となります。

 

荷物を収める箱は無料で取り寄せることができます。

 

プランと箱のサイズによって、月額保管料と取り出し送料が変わってきます。

 

サマリーポケット 地域

 

対応地域をまとめると

 

日本全国に対応している

 

ただし、ヤマト運輸が対応している地域に限る

 

ということになります。

 

サマリーポケットを利用する時の参考にしてみてください。

 

 

サマリーポケットのQ&A

預けたボックスの中の荷物を選んで取り出せますか?

預けた荷物はいつでも1点単位で取り出せることができます。

 

ただし、プランとして、1点ずつ荷物を管理する

 

  • スタンダードプラン
  • ブックスプラン

 

でのみ可能です。

 

不要になったものはヤフオクに出品できるんですか?

できます。

 

預けたアイテムのなかに、売りたいものがあれば「おまかせヤフオク出品」が利用できます。

 

ただしスタンダードプランでのみ利用できます。

 

「おまかせヤフオク出品」では出品代行手数料がかかります。

 

注意点としては、落札額が1,500円未満の場合は全額が手数料としてとられます。

 

預ける環境はどのようになっていますか?

ワインや美術人の保管なども手がける、保管のプロの「寺田倉庫」が荷物を預かります。

 

徹底した温度・湿度管理をしてカビの発生しにくい保管環境になっています。

 

またセキュリティも何重にもほどこしていて、管理の安全性を高めています。

 

サマリーポケット 地域

 

サマリーポケットは様々なメディアでも取り上げられています。

 

サマリーポケットのお得情報

 

サマリーポケットでは期間限定でお得なキャンペーンを実施しています。

 

初めての方限定で、保管料が最大で4ヶ月分無料

 

また、サマリーポケットで使えるポイント1,080pがプレゼント

 

サマリーポケット 地域